- ランドウィック競馬場 <日程>
- ローズヒルガーデンズ競馬場 <日程>
- カンタベリーパーク競馬場 <日程>
- ウォリックファーム競馬場 <日程>
- フレミントン競馬場 <日程>
- ムーニーバレー競馬場 <日程>
- コーフィールド競馬場 <日程>
- イーグルファーム競馬場 <日程>
- ドゥームベン競馬場 <日程>
- ゴールドコースト競馬場 <日程>
- アスコット競馬場 <日程>
- ベルモント競馬場 <日程>
- モーフェットビル競馬場 <日程>
- モーブレイ競馬場 <日程>
【オーストラリアの競馬】
南半球にあるオーストラリアでは、競馬は8月1日から翌年7月までが1シーズンです。
競馬は非常に盛んで、広い国土に大小数百の競馬場があり、競馬開催は地域ごとのカーニバルとともに盛り上がります。
例えば1861年以来、毎年11月に行われるメルボルンカップは州の休日になっているほどで、南半球最大のレースといわれています。
競馬開催は各地域のジョッキー・クラブによって運営され、都市部と地方では賞金やランクが異なります。
オーストラリアで初めて競馬が行われたのは1810年ですが、サラブレッドが輸入された1830年代から大きく進展しました。
生産頭数は米国に次いで世界第2位を誇り、繁殖シーズンの違いを利用して日本からも有力な種牡馬がシャトルスタリオンとなっています。
ランドウィック競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 ●競馬場への行き方 電車で行く場合: 駐車係つき駐車場: 一般駐車場: マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●入場料
2002年12月20日現在のデータです |
ローズヒルガーデンズ競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。
●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●施行時間 ●入場料 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
カンタベリーパーク競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場への行き方 夜間レース開催日の交通手段 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。
●コース ●場内および近隣の施設 レース開催日にはレストランが満席になりますので事前に予約することをお勧めします。予約に関してはセールス部にお問い合わせください。 ギャラクシーズ/スカイハイ 平日・昼間の食事つきパック パック3: 金額は20名以上の団体料金です。20名以下の場合、上記料金の20%増しとなります。ドリンク・パッケージは1人10ドルからです。レストランでは服装規定に従ってください。 予約をご希望の方はホームページの予約センターをご参照いただくか、セールス部にご連絡ください。電話:02-9930-4000 電子決済POSはグラウンド・フロアのメンバーズ専用施設、馬券売り場、1階のトラック横のパブリック・エリアに設置されています。 男性はビジネススーツとネクタイ、女性はおしゃれな服装であることが必要です。また、メンバー専用施設に招待された時や高級レストランにもそれぞれの服装規定があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●施行時間 ●入場料 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
ウォリックファーム競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 ●競馬場への行き方 バスで行く場合: 電車で行く場合: 電車の場合: タクシーで帰る場合: 一般駐車場: マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 レストラン・バーなどは、 レストラン・パッケージ・プランは一人85ドル(料金変更の可能性あり)で以下のものが含まれます。 メンバーズ区域への立ち入りには服装規定があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●施行時間 ●馬券
単勝、複勝、オールアップの最低掛け金が1ドル、そのほかは50セントです。
2002年12月20日現在のデータです |
フレミントン競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴィクトリア州で開催された最初の正式なレースは、メルボルンへの入植が始まって間もない1838年3月6日と7日にバットマン・ヒル(現在のスペンサー・ストリート駅のあたり)で行われました。このレースは、2年後の1840年3月3日以降は、 "ソルトウォーター・フラット"と呼ばれるマリビルノング川の土手に場所を移し、3日間にわたって開催されるようになりました。 しかし、馬や馬車を持たない人々にとってソルトウォーター・フラットはメルボルンの町から遠すぎたことが問題となりました。 1830年、ロバート・フレミングと妻のジャネット・ロバートソンはマリビルノング川沿いの土地を購入しました。その後、長男のジョン・ウッド・フレミングを筆頭に4人の子供が生まれ、フレミング家は牛や羊の牧畜で生計を立てていました。 その後"ミアミア"と呼ばれる石の家が建てられ、時の経過とともにその辺り一体がフレミング・タウンと呼ばれるようになったのです。 フレミング家は、まだ経営にも不慣れだったレース関係者に自分の土地でレースを開催することを許可しました。これが現在のフレミントン競馬場です。今日のフレミントン競馬場の土地は官有地となり、127ヘクタール(320エーカー)の広さがあります。 最初に結成されたレーシング・クラブはポート・フィリップ・ターフ・クラブでした。その後ヴィクトリア・ターフ・クラブに競馬場がリースされ、1861年に初のメルボルン・カップが開催されました。1864年、ヴィクトリア・ターフ・クラブはヴィクトリア・ジョッキー・クラブと合併し、ヴィクトリア・レーシング・クラブが設立されました。そして1871年にはヴィクトリア・レーシング・クラブ条令が成立し、フレミントン競馬場の管理が正式にヴィクトリア・レーシング・クラブに任されたのです。 近年、グランドスタンドの大規模改築が行われ、2000年に完成しました。 ●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 近隣ホテル: アルバート・パーク・ホテル(Albert Park Hotel) エレファント&ウィールバロー(Elephant & Wheelbarrow) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●施行時間 ●入場料 ●馬券
単勝、複勝、オールアップの最低掛け金が1ドル、そのほかは50セントです。
2002年12月20日現在のデータです |
ムーニーバレー競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1882年にメルボルン市からわずか6キロ北の谷にある土地を7年間借り受けることとなったサミュエルは、もともとフィーアンズ農場として知られていたその土地を、競馬場へと変えるべく事業を起こしました。これは、彼の最初の競馬場より広大かつはるかに壮大なスケールの競馬場となり、「ムーニーバレー」と名付けられました。 1883年9月15日の最初のレースには9頭が出走し、スターターのドアーティー氏の下でメイドンプレートを競いました。ムーニーバレーのレースでは、この日以来ずっと厳格な「規定通 り」の運営が行われています。 ●競馬場への行き方 車:メルボルン市からエリザベスストリートを経由してフレミングトンロードに入り、その後左折してマウント・アレクサンダーロードに入ります。ムーニー・ポンズジャンクションまでそのまま進み、右折してケラウェイアベニューに、左折してパスコウ・ヴェイルロードに、さらに右折してウィルソンストリートに入ります。右折して進入道路へ入ります(標識あり)。 別の方法としては、メルボルン市からシティリンクを北へ進み、モアランドロードで降ります。モアランドロードの終わりで左折し、パスコウ・ヴェイルロードに入ります。パスコウ・ヴェイルロードを進み、左折してウィルソンストリートに入ります。 トゥラマリーンから、メルボルン市方向にシティリンクを進みます。ブランズウィックロードでシティリンクを降り、右折してオーモンドロードに入ります。右折してパティソンストリートに入り、ディーンストリートの高架下を進むと、場内に入ります。 鉄道:フリンダーズストリート駅でブロードメドーズ線に乗り、ムーニー・ポンズ駅で下車、そこから徒歩で10分です。パックルストリートを歩き、ムーニー・ポンズジャンクションを横切ってディーンストリートまで行き、左折してマクファーソンストリートに入ると、正面 入口(メインエントランス)です。 路面電車・バス:駅がムーニー・ポンズジャンクションにあります(パックルストリートとパスコウ・ヴェイルの交差点およびマウント・アレクサンダーロードとアスコット・ヴェイルロードの交差点付近)。エリザベスストリート発の路面 電車(59番)が、直通でジャンクションのターミナルに乗り入れています。そこから200m歩くとマクファーソンストリートに面 して回転式入口(スタンド・ターンスタイル・エントランス)があります。 タクシー:レースの後は、マクファーソンストリートの路上でタクシーに乗車できます。アレキサンドラアベニューにもタクシー乗り場があります(マクファーソンストリートからパスコウ・ヴェイルロード方向に歩いたところ)。 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 レストランについては、予約時に予約金が必要です。支払いは現金、銀行小切手、クレジットカード、郵便為替にて受け付けます。予約時の人数を減らす場合、支払終了後はいかなる事情があっても払い戻しは行いません。 バーコード付き入場券を紛失した場合または盗難にあった場合、入場券のシリアルナンバーが提示されなければ、再発行に追加料金が必要です。バーコード付き入場券を所持していない場合は、通 常の入場料を再度支払わなければ入場は認められません。 服装:メンバーズ区域に入る場合以下の規定が守られていないと思われる場合には、クラブのスタッフがメンバー及びゲストのメンバーズ区域への入場を拒否することがあります。 冬季(4月1日から11月30日まで):男性は襟付きのシャツ、ネクタイ、フォーマルなズボンに、スーツ、フォーマルなスポーツジャケット、長い革製コート、裾まで届くレインコートのいずれかが必要です。女性は男性の基準に相当する服装となります。 夏季(12月1日から3月31日まで):男女共通で上品なカジュアルウェアでオーケーです。 男性は襟付きのシャツはフォーマルなズボンと組み合わせます。ジャケットとネクタイは任意です。 夜間レース(男女共通):上品なカジュアルウェア−男性は襟付きのシャツはフォーマルなズボンと組み合わせます。ジャケットとネクタイは任意です。 また下記の服装又はそれに類する服装の者はメンバーズ区域に入れません。 Tシャツ、デニムのジーンズとジャケット、トラックスーツ、半ズボン、スポーツシューズ、ゴムぞうり |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●入場料 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
コーフィールド競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●開催日程 ●入場料 主要レース時は大人:12〜30ドル、ディスカウント:8〜20ドル、子ども:13才以下無料、但し大人の同伴が必要。 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
イーグルファーム競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 場内にはEFTPOSのキャッシュディスペンサーがあります。ジョン・パワー・スタンド1階の主要馬券売り場近くにある、トータリゼーターの建物に設置されています。 競馬場の周辺でお奨めの場所は、メインゲートからブリスベン川までのレースコース・ロードで、街道沿いにはブリスベンでも最高のレストランが軒を連ねています。 主要都市のレース中継や地方競馬の日程などを記載したレースブックは、競馬場内で3ドルで販売されています。 ガーデン造りになっているこの競馬場は結婚式やクリスマスパーティー、展示会などにもよく利用されています。カーニバルの開催期間中はレースと平行して一般 の参加者によるファッションコンテストも開かれます。 競馬場から500メートル以内の場所には下記のホテルがあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●施行時間 ●入場料 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
ドゥームベン競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドゥームベン競馬場では1年間に平均40日、レースが開催され、その内訳は、土曜日が25日間、祝日が2日間、平日が13日間です。 ドゥームベン競馬場は、別名ガーデン競馬場としても知られています。芝コースの1周距離が1,715メートルあり、直線距離が350メートル、レースは右回りで行なわれます。 ●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 レース開催日には、フロント・オフィスとインフォメーション・デスクが共に開いています。 ドゥームベン競馬場には高級ダイニング、バーおよびトラックサイドに様々な種類のレストランがあります。グランドスタンドのイベント・エリアにはプライベート・トートもあり、レーストラックの素晴らしい眺めが快適に楽しめます。 1年のレース開催期間の間には、アイリッシュ・レース・デー、ガールズ・デー・アウト、サーフ・アンド・ターフなどテーマ別 のレースなども開催されます。その中でも有名なのが、4月から6月に開催されるブリスベン・カーニバル・アット・ドゥームベンです。 競馬場内の何ヶ所かにATMが設置されていますが、外貨の両替は行なっていません。 ドゥームベンがお薦めしているホテルは、競馬場から3キロの場所にあるクラリオン・パワーハウスと商業中心地区から12キロの場所に位 置するコンラッド・インターナショナルです。 高級レストランやバーは、ジアンニス・レストラン、商業地区や競馬場から2キロの距離にあるハミルトン・ホテルで楽しめます。 なお、バー、グランドスタンド・ビュー・ルームおよびレストランなどの特別 施設はブリスベン・ターフ・クラブのメンバー専用施設となっています。一日メンバーのチケットを購入すれば、これらの施設をご利用できますがドレスコードに従ってください。(男性は襟付きのシャツとネクタイ着用)携帯電話の使用は原則として自由ですが、ウィニング・サークル(一般 立ち入り禁止)での使用は禁止されています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●施行時間 ●入場料 ●馬券
2002年12月20日現在のデータです |
ゴールドコースト競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 ●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●馬券
単勝、複勝、オールアップの最低掛け金が1ドル、そのほかは50セントです。
2007年3月現在のデータです |
アスコット競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 ●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。
●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●施行時間 ●入場料 ●馬券
2007年3月現在のデータです |
ベルモント競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 ●競馬場への行き方 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●施行時間 ●入場料 ●馬券
2007年3月現在のデータです |
モーフェットヴィル競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●主要競走 ●入場料 ●馬券
2007年3月現在のデータです |
モーブレイ競馬場の紹介 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●競馬場の概要 マップをクリックすると、別ウインドウでGoogle(TM) MAPが表示されます。 ●競馬場への行き方 ●コース ●場内および近隣の施設 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
競馬の運営 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●施行時間 ●入場料 ●馬券
2007年3月現在のデータです |